
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
新日本カレンダーのペピイ事業部は、11月10日に、ペットグッズを詰め合わせた「ペピイわんこBOX」「ペピイにゃんこBOX」の予約販売を開始した。
新日本カレンダーのペピイ事業部は、10月27日に「ペピ猫クラブ おしっこ見守りサポート」を開始した。
メッセフランクフルト ジャパン、ペットフード協会、日本ペット用品工業会主催の「インターペット愛知」が、来週末11月21日、22日に開催される。会場はAichi Sky Expo。
三重大学の学生サークルDOTと人と動物の共生センターは、ペット防災を広めるため「ペット防災カレンダー」を協働で開発し、全国で配布キャンペーンを実施している。
日産自動車は、猫用日産軽自動車「にゃっさんデイズ」と猫カフェ「MOCHA」のコラボ企画を発表した。
アトレは、アトレ恵比寿にて、11月13日と14日の2日間、「ADOPTION PARK in アトレ恵比寿~新しい出会いのかたち、人も動物もハッピーに!~」と題し、オンライン譲渡会のライブ配信やワークショップ等のイベントを開催する。
アイペット損害保険は、ペットと安心して暮らせる賃貸集合住宅の供給が不足しているという課題に取り組むためとし、独自に土地を取得、ペット共生型賃貸マンションの建設に着手したと発表した。
ネスレ日本のネスレ ピュリナ ペットケアは、名古屋市および名古屋市獣医師会と連携し、保護猫のオンライン譲渡会を中心とした番組を、11月8日13時から16時までの間、ライブ配信する。
杉のチカラは、特許を取得した添加物ゼロのオーガニック猫砂「命の猫砂」を、2021年2月22日に大幅リニューアルを行い販売する。
救急医療支援システム「Smart119」の開発・運用を手がけるSmart119は、救急医療を中心とした専門家の知識をわかりやすく紹介したイラストレーション・シリーズを、ホームページで公開した。
猫と人が寄りそう暮らしをデザインするコワーキングは、同社製品「にゃんこタワー」に連結できる猫のプライベート空間「にゃんこカプセル」の販売を、11月2日より開始した。