
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
4月6日、イングランドで子犬および子猫をペットショップやその他の動物取扱業者など、ブリーダー以外の「第三者」が販売することを禁止する法律が施行された。
インターネットサービス事業を行うenkaraは、新型コロナウイルスによる諸外国でのペットの孤独死問題を受けて、「ペットが家にいますステッカー」を普及させようと4月1日よりクラウドファンディングを開始した。
ペット保険のアニコム損害保険は、「ペットにかける年間支出調査2019」を実施し、結果を発表した。
ベビー用品・乳幼児玩具などの開発・製造・販売を行うコンビは、ペットブランド「コムペット(compet)」から、7周年記念限定モデル「コムペット ミリミリ EG ロング 7th Anniversary Model」を5月中旬に発売する。
startBASEは、ペットを飼育する人の「お世話をして欲しい」とペットを飼育していない人の「動物と触れ合いたい」を繋ぐ、CtoC向けマッチングサービス『MAKUN』のクラウドファンディングを展開している。
アイペット損害保険は、2019年12月9日~2020年1月31日の期間で、ペットの写真投稿企画「ワン!にゃん!かるた」を実施、入賞作品を発表した。
ベビー用品・乳幼児玩具などの開発・製造・販売を行うコンビは、ペットブランド「コムペット(compet)」から、ペットカートに使用できるオプションシリーズを発売すると発表した。販売開始は4月下旬を予定している。
ペットの里親募集サイト「ペットのおうち」を運営するEasy Communicationsは、インターネット上の譲渡会場「ペットのおうち オンライン譲渡会 supported by PURINA」を3月6日にオープンした。
ペット保険を扱うアニコム損害保険は「人気猫種ランキング2020」を発表した。
リクルート住まいカンパニーが運営する住宅購入に関する無料相談サービス「スーモカウンター」は、「ペットとの暮らし」に関するアンケート調査を実施し、その結果を発表した。また、WEB動画「家族だから」篇も公開している。
インターネットのはんこ屋さん「印鑑はんこSHOPハンコズ」を運営する岡田商会は、落款(らっかん)風の猫はんこ「ねこかん」の予約受付を3月15日より開始する。