
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
パイ インターナショナルは、10月19日に絵本『うごきません。』を刊行する。
日本野鳥の会は、2003年度より管理する、愛知県豊田市にある豊田市自然観察の森にて、16年ぶりにサシバの営巣を確認した。
パイ インターナショナルは、10月12日に『秋草愛の どうぶつ 100枚レターブック』を刊行する。
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、10月2日に誕生したエンペラーペンギンの赤ちゃんを、10月9日よりペンギン王国1階で公開すると発表した。
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、同園で14羽目となるエンペラーペンギンの赤ちゃんが10月2日に誕生したと発表した。
都内在住の写真家、堂園博之さんはこれまで主にミュージシャンを撮影してきた。その彼が今年、「わんちゃん専門フォトスタジオ」をオープン。なぜ犬を撮ろうと思ったのか。その経緯から犬の魅力について聞いた。
パナソニックの映像コミュニティー「LUMIX CLUB PicMate」は、PHOTO & MOVIE CONTEST「LUMIX AWARD 2020 一瞬と30秒の挑戦。」を12月25日まで開催する。なお、総合最優秀賞には、9月下旬発売予定のフルサイズミラーレス一眼「LUMIX S5」が贈られる。
パレードブックスは、鳥の写真集「まるい鳥」を9月11日に刊行した。
ほぼ日は、絵本作家の荒井良二氏とコラボレーションした「ほぼ日手帳2021」の売上の一部を、ランコントレ・ミグノンに寄付すると発表した。
岩手サファリパーク(岩手県一関市)では、新型コロナウイルス感染症対策を講じつつ、身近に動物たちを体験できる秋のイベント「Go To 岩手サファリ」を、9月19日から9月22日の4連休に開催する。
花と鳥のテーマパーク、富士花鳥園(静岡県富士宮市)では、9月19日から22日の4連休の間、コールダックの大福ちゃんを膝に乗せてふれあったり、記念写真を撮ることができる「大福ちゃんの膝乗せ体験」を実施する。