
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
TBパブリッシングは、1月21日に『るるぶKids こどもの知的好奇心がすくすく育つ学びスポット 東京周辺』を刊行した。
THE DOG COMPANYが展開している「THE DOG」は、1月26日から2月1日までの期間限定で、伊勢丹新宿店1Fシードにて「THE DOG×SHOGO SEKINE」のポップアップストアを開催する。
昭文社ホールディングスとその子会社である昭文社は、ロングセラーシリーズ「まっぷる」と「猫」がコラボした猫本の第2弾となる『にゃっぷる 2匹め』を1月31日に刊行する。
「OMO7(おもせぶん)旭川 by 星野リゾート」は、3月1日から5月31日まで、動物の鼻にフォーカスし、旭山動物園(北海道旭川市)を楽しむノウハウを伝える「お鼻見の話をする!?旭山動物園講座」を開催する。
マース ジャパン リミテッドは、厳選した素材にこだわるドッグフードブランド「シーザー」から、低脂肪のささみを使用したパウチタイプのウエットフードを4袋セットにした「シーザー パウチ マルチパック」2製品を2月21日に出荷、3月上旬より順次全国で発売する。
小中学生向けの科学誌『子供の科学』を出版する誠文堂新光社は、2月13日、2月27日、3月13日の3日間にわたり、「いきものから手に入れる未来のテクノロジーマスター講座」をNEST LAB.と共同開催する。
横浜・八景島シーパラダイス(神奈川県横浜市)にある水族館「ふれあいラグーン」は、2月3日の節分にちなみ、1月22日から2月6日までの期間、同館ならではの節分イベント「シロイルカの豆まき」を開催する。
JTBパブリッシングは、1月11日に『るるぶペットとおでかけ首都圏発’23』を刊行した。
北里大学海洋生命科学部のミニ水族館「北里アクアリウムラボ」は、10周年特別展として「水族館で水族館展」を1月4日より開催している。
マース ジャパン リミテッドは、新たなシリーズとなる「シーバ デュオ 旅するシーバ」から3製品と、15歳以上向けの「クリーミーミルク味」の新製品を、3月上旬より順次全国で発売する。
ペット保険のアニコム損害保険は、最新の「人気犬種ランキング2022」を発表した。