動物のリアルを伝えるWebメディア

動物記事一覧(117ページ中98ページ目)

国立科学博物館、哺乳類・恐竜・魚の不思議を学べる小学生向けオンライン科学講座を開催 画像
ニュース

国立科学博物館、哺乳類・恐竜・魚の不思議を学べる小学生向けオンライン科学講座を開催

国立科学博物館は、WEB会議ツールZoomを使って、展示室や標本庫からのライブ配信授業を8月に3回、朝日新聞社と共催する。哺乳類、恐竜、魚の不思議を、国立科学博物館の研究者の先生たちがわかりやすく解き明かしていくという。

愛するペットとのStay Home、お互いストレスフリーに過ごすためには? 画像
健康・医療

愛するペットとのStay Home、お互いストレスフリーに過ごすためには?

コロナウイルス感染症の影響で、今までより格段にStay Homeする時間が増えたのではないでしょうか? 今回は飼い主さん、ペット、お互いがストレスフリーにStay Homeができるようなポイントをご紹介します。

パタゴニア、気候変動を阻止する「リジェネラティブ・オーガニック」の取り組みを紹介 画像
ニュース

パタゴニア、気候変動を阻止する「リジェネラティブ・オーガニック」の取り組みを紹介

アウトドア企業のパタゴニア・インターナショナル・インク日本支社は、気候変動を阻止する実行可能な方法であるとされる「リジェネラティブ・オーガニック」の取り組みを紹介するキャンペーンを7月30日より開始した。

国内の犬が新型コロナウイルス陽性と判明…健康状態に大きな問題はなし 画像
ニュース

国内の犬が新型コロナウイルス陽性と判明…健康状態に大きな問題はなし

PCR検査を受けた犬2頭が新型コロナウイルス陽性と確認されたことを、ペット保険などを手掛けるアニコムホールディングスが発表した。

新江ノ島水族館による「クラゲ水槽」も設置、片瀬江ノ島駅の新駅舎が完成…小田急電鉄 画像
ニュース

新江ノ島水族館による「クラゲ水槽」も設置、片瀬江ノ島駅の新駅舎が完成…小田急電鉄

小田急電鉄は、7月30日に、2018年2月から実施してきた片瀬江ノ島駅の駅舎改良工事が完了したと発表した。

アクアマリンふくしま、新種の深海魚を発見!「モユククサウオ」と命名…標本を館内で展示 画像
ニュース

アクアマリンふくしま、新種の深海魚を発見!「モユククサウオ」と命名…標本を館内で展示

アクアマリンふくしま(福島県いわき市)は、北海道知床にて新種の深海魚を発見。深海魚は「モユククサウオ」と命名され、7月16日、日本魚類学会英文誌オンライン版にて公表された。

【働く犬たち】盲導犬、介助犬、聴導犬に関する「身体障害者補助犬法」とは? 画像
福祉・教育

【働く犬たち】盲導犬、介助犬、聴導犬に関する「身体障害者補助犬法」とは?

警察犬や災害救助犬、セラピードッグなど多くの犬たちが私たちの生活を支えている。今回は「働く犬」の中で、ハンディキャップを持っている方々の日常をサポートする犬たちに関する法律を紹介する。

WWF、バーチャルで動物たちの生態が学べる『においの惑星―くんくんPlanetに出かけよう』を公開 画像
ニュース

WWF、バーチャルで動物たちの生態が学べる『においの惑星―くんくんPlanetに出かけよう』を公開

国際的な環境保全団体である世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)は、教育プログラムとして開発した『においでめぐる動物園―くんくんPlanetに出かけよう』を、自宅でも楽しめるコンテンツ『においの惑星―くんくんPlanetに出かけよう』として公開した。

マイクロブタカフェ「mipig cafe」、3号店を大阪にオープン…9月 画像
ニュース

マイクロブタカフェ「mipig cafe」、3号店を大阪にオープン…9月

Hooomeは、マイクロブタと触れ合える「mipig cafe(マイピッグ カフェ)」の3号店を、9月に大阪の心斎橋でオープンすると発表した。

Linne、リアルタイムAI・AR展示システム 「LINNE LENS Screen」の施設向けプランの提供を開始 画像
ニュース

Linne、リアルタイムAI・AR展示システム 「LINNE LENS Screen」の施設向けプランの提供を開始

Linneは、リアルタイムAI・AR展示システム「LINNE LENS Screen(リンネレンズスクリーン)」と、スマートフォンアプリ「LINNE LENS(リンネレンズ)」の施設向けプランの提供を開始すると発表した。

自然を再現した環境で生き物を飼育する、アクアマリンふくしまのこだわり…20周年企画展示も 画像
ニュース

自然を再現した環境で生き物を飼育する、アクアマリンふくしまのこだわり…20周年企画展示も

「アクアマリンふくしま」の愛称で親しまれている、ふくしま海洋科学館(福島県いわき市)は、7月15日に開館20周年を迎えた。同館は東北最大級の水族館で、屋内外に体験型の施設を多く備える。

  1. 先頭
  2. 40
  3. 50
  4. 60
  5. 70
  6. 80
  7. 93
  8. 94
  9. 95
  10. 96
  11. 97
  12. 98
  13. 99
  14. 100
  15. 101
  16. 102
  17. 103
  18. 110
  19. 最後
Page 98 of 117
page top