動物のリアルを伝えるWebメディア

2020年7月の犬「福祉・教育」の記事一覧

犬との“遊び”で社会を救いたい…切り札は、ドッグエクササイズTOY「PULLER」 画像
しつけ

犬との“遊び”で社会を救いたい…切り札は、ドッグエクササイズTOY「PULLER」

Dear・Childrenは、人と犬、互いの健康寿命を延ばすため、「遊び」に着目。犬の潜在能力を引き出す「DOG PLAYNING」としてコーチング理論化している。その独自理論とドッグエクササイズTOY「PULLER(プラー)」の魅力について聞いた。

【“命の商品化”を考える vol.9】具体的な飼育管理基準案について…遺伝的疾患とオス犬の繁殖 画像
福祉・教育

【“命の商品化”を考える vol.9】具体的な飼育管理基準案について…遺伝的疾患とオス犬の繁殖

前回紹介したように、繁殖に関しては主に出産回数・年齢の上限と帝王切開について議論されていく印象が強い。一方で、繁殖に使用されるオス犬および遺伝性疾患等の問題については対策提案がない。

人間の生活を幅広くサポートしてくれる介助犬…人にも動物にもやさしく楽しい社会へ 画像
福祉・教育

人間の生活を幅広くサポートしてくれる介助犬…人にも動物にもやさしく楽しい社会へ

多くの人間が動物に「癒し」など心理的なものを求める。一方で、「仕事」を通して私たちの生活を支えてくれている動物たちもいる。盲導犬や聴導犬などの「身体障害者補助犬」達の中から、「介助犬」を紹介する。

【“命の商品化”を考える vol.8】具体的な飼育管理基準案について…繁殖の回数・年齢・帝王切開に関する議論 画像
福祉・教育

【“命の商品化”を考える vol.8】具体的な飼育管理基準案について…繁殖の回数・年齢・帝王切開に関する議論

改正愛護法に伴い来年6月から動物取扱業者に遵守義務が課せられる「飼養管理基準」について、その狙い・飼育スペースのサイズ・従業員数について紹介してきた。今回は、数値規制における柱の一つとなっている繁殖について触れる。

【“命の商品化”を考える vol.7】具体的な飼育管理基準案について…従業員が世話をする犬・猫の数ほか 画像
福祉・教育

【“命の商品化”を考える vol.7】具体的な飼育管理基準案について…従業員が世話をする犬・猫の数ほか

7月10日に開催された第6回「動物の適正な飼養管理方法等に関する検討会」では、飼養スペース、つまりケージや運動場のサイズに続き、繁殖業者やペットショップなど現場における従業員と動物の数に関する基準案が環境省から提示された。

【“命の商品化”を考える vol.6】具体的な飼育管理基準案について…日常動作が可能なケージと閉じ込め飼育の防止 画像
福祉・教育

【“命の商品化”を考える vol.6】具体的な飼育管理基準案について…日常動作が可能なケージと閉じ込め飼育の防止

7月10日に開催された第6回「動物の適正な飼養管理方法等に関する検討会」において、環境省が最初に提案した「飼養管理基準」案は、特に繁殖業者における犬・猫の飼育スペースに関するものであった。

【“命の商品化”を考える vol.5】具体的な飼育管理基準案について…目的は悪質な事業者の排除 画像
福祉・教育

【“命の商品化”を考える vol.5】具体的な飼育管理基準案について…目的は悪質な事業者の排除

7月10日に報じたように、第6回「動物の適正な飼養管理方法等に関する検討会」を環境省が開催した。概要に関しては既に速報でお知らせしたが、REANIMALでは環境省・自然環境局と委員との間で交わされた議論の一部もあわせ、数回にわたって詳細を紹介する。

【“命の商品化”を考える vol.4】速報:具体的な飼育管理基準案を環境省が発表…動物福祉の向上につながるか? 画像
ニュース

【“命の商品化”を考える vol.4】速報:具体的な飼育管理基準案を環境省が発表…動物福祉の向上につながるか?

本日(7月10日)、「動物の適正な飼養管理方法等に関する検討会」が開催され、改正動物愛護法の「飼養管理基準」の具体案が環境省から示された。

【“命の商品化”を考える vol.3】改正愛護法の飼育管理基準に関する議論…皆が幸せな環境づくりに期待 画像
福祉・教育

【“命の商品化”を考える vol.3】改正愛護法の飼育管理基準に関する議論…皆が幸せな環境づくりに期待

前回に続き、来年6月から第一種動物取扱業者に遵守義務が生じる飼養管理基準について紹介する。今回は、特に話題になっているケージサイズと今後の流れについて。

介助犬育成施設の見学会、7月11日からコロナ対策を講じて5か月ぶりに再開 画像
ニュース

介助犬育成施設の見学会、7月11日からコロナ対策を講じて5か月ぶりに再開

日本介助犬協会は、介助犬の育成を行う全国初の宿泊施設を兼ね備えた専門訓練施設、介助犬総合訓練センター「シンシアの丘」(愛知県長久手市)の見学会を、新型コロナウイルス対策を講じ7月11日から再開する。

ヨーロッパの動物愛護事情 vol. 2…オランダの動物福祉、短頭犬種の健康を守る法律とは 画像
コラム

ヨーロッパの動物愛護事情 vol. 2…オランダの動物福祉、短頭犬種の健康を守る法律とは

前回、オランダ政府が動物福祉の観点から、「鼻ぺちゃ犬」の繁殖に関する法律を厳格に運用することを決めたことを紹介した。今回は、その背景と法律の概要をまとめた。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top