動物のリアルを伝えるWebメディア

犬「福祉・教育」の記事一覧(16ページ中9ページ目)

盲導犬、介助犬、聴導犬、3種類の補助犬を育成する日本補助犬協会【インターペット2021】 画像
レポート

盲導犬、介助犬、聴導犬、3種類の補助犬を育成する日本補助犬協会【インターペット2021】

インターペット2021には、ペット関連企業以外にも、様々な団体が参加。日本補助犬協会は補助犬のデモンストレーションを披露した。

コロナ禍における盲導犬ユーザーの「困りごと」とは…日本盲導犬協会が調査 画像
ニュース

コロナ禍における盲導犬ユーザーの「困りごと」とは…日本盲導犬協会が調査

日本盲導犬協会は、盲導犬歩行のフォローアップの一環として、毎年1、2月にユーザーへの聞き取り調査を行っている。今回は、コロナ禍での外出時の不安や困りごとについても聞き取りを行った。

イギリスの動物愛護事情 vol.6…大きく遅れていた動物虐待の罰則、刑期を最高5年に引き上げ 画像
福祉・教育

イギリスの動物愛護事情 vol.6…大きく遅れていた動物虐待の罰則、刑期を最高5年に引き上げ

イギリスで、動物福祉法を改正する法案が3月12日に下院を通過した。今後は、上院での審議を経て夏前には成立を目指す。この改正案は、動物虐待の罪で刑務所に収監される場合の刑期を最高5年まで引き上げるものである。

PR犬ダンク引退、発達障害を持つ男の子の家族に…日本介助犬協会 画像
ニュース

PR犬ダンク引退、発達障害を持つ男の子の家族に…日本介助犬協会

日本介助犬協会は、2月に引退した元PR犬のダンクを、発達障害を持つ男の子の家族へ譲渡した。

「殺処分ゼロ」に取り組む行政の姿勢 vol.2…動物福祉の向上のためか行政の宣伝ツールか 画像
コラム

「殺処分ゼロ」に取り組む行政の姿勢 vol.2…動物福祉の向上のためか行政の宣伝ツールか

前回は、国が定める「殺処分」の分類について紹介した。今回は、東京都が国とは異なる分類・定義を使用して「殺処分ゼロ」を達成したことについて紹介する。

「殺処分ゼロ」に取り組む行政の姿勢 vol.1…国が定める3つの分類 画像
コラム

「殺処分ゼロ」に取り組む行政の姿勢 vol.1…国が定める3つの分類

動物の殺処分ゼロを目指す名古屋市の取り組みを以前紹介した。同市は今後10年をかけて努力するとしている一方で、東京都は短期間でこれを達成したと発表している。この中身を検証した。

命を生み出す行為「ブリーディング」を考える vol.3 …犬たちの健康と幸せのために 画像
コラム

命を生み出す行為「ブリーディング」を考える vol.3 …犬たちの健康と幸せのために

これまで2回にわたり、人間による繁殖が原因で犬が苦しむケースを紹介した。今回は遺伝的疾患のリスクが分かっていながらも標準と認められるケースについて触れる。その上で、我々日本に暮らす一般の飼い主がどうすべきかについて、考えたい。

命を生み出す行為「ブリーディング」を考える vol.2 …イギリスにおける「犬種標準」と犬の健康 画像
コラム

命を生み出す行為「ブリーディング」を考える vol.2 …イギリスにおける「犬種標準」と犬の健康

前回は、イギリスの関係者が同国内におけるブリーディングには「依然として課題が多い」と語ったことについて触れた。今回は、その課題と世界的な「犬種標準」について紹介する。

命を生み出す行為“ブリーディング”を考える vol.1 … 人間が創り出した犬の苦痛 画像
コラム

命を生み出す行為“ブリーディング”を考える vol.1 … 人間が創り出した犬の苦痛

REANIMALではこれまでに、犬のブリーディングについて様々な角度から検証した。今回は、これまでに紹介したことを含め人間が「創り出した」身体的苦痛に苦しむ犬たちについて3回にわたって考える。

日本介助犬協会、障がいがある男の子の家族に介助犬の元訓練犬を譲渡 画像
ニュース

日本介助犬協会、障がいがある男の子の家族に介助犬の元訓練犬を譲渡

日本介助犬協会は、WithYouプロジェクトとして、神奈川県横浜市在住の山本湧貴くん(12歳、脳性麻痺により四肢体幹機能障害)とその家族へ、介助犬よりキャリアチェンジしたラブラドールレトリーバーのジオン(3歳・オス)を12月に譲渡した。

「介助犬にならない犬たちの活躍育成事業」、ふるさと納税サイト「ふるぽ」から支援可能に…日本介助犬協会 画像
ニュース

「介助犬にならない犬たちの活躍育成事業」、ふるさと納税サイト「ふるぽ」から支援可能に…日本介助犬協会

日本介助犬協会は、2018年より長久手市とともに、ふるさと納税を活用した支援を呼びかけており、この度新たに、ポイント制ふるさと納税サイト「ふるぽ」に長久手市が登録した。

  1. 先頭
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 13
  12. 14
  13. 最後
Page 9 of 16
page top