
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
FCAジャパンのカーブランド、フィアットは、ペットが写っている写真を6月30日まで募集している。
化粧品や香水、医薬部外品の製造および販売を行うマンダムは、第13回「マンダム動物実験代替法国際研究助成金公募」において、3件の研究テーマに助成すると発表した。
アニマルアイドル育成ゲーム「アニドルカラー」を提供中のボルテージは、5月12日より、子供向けYouTube番組「アニドルKIDS TV」の配信を開始した。なお配信は、ムービックのYouTubeチャンネル「movinonweb」にて行う。
日本介助犬協会は、「介助犬フェスタ2020」「感謝の集い~認定報告会~」を5月23日13時より、同協会公式YouTubeにてライブ配信することを決定した。
日本RV協会は、キャンピングカーを所有または興味を持っている人を対象に、「ペットと楽しむキャンピングカーライフ」についてアンケートを実施。その結果を発表した。
アメリカン・ケンネルクラブが、2019年に米国内で登録された犬種リスト、「2020 Most Popular Dog Breeds(2020年版最も人気のある犬種)」を発表した。
新型コロナウイルスの影響により外出自粛が続いている中、ペットフード・ペット用品ショップで、愛犬との旅行など様々なイベントを企画しているローズマリー 一宮店は、WEB上で楽しめる企画を実施するとして、おやつのレシピと爪切りのレシピの2つを公開した。
『あつまれ どうぶつの森』に登場する生き物を、生物ライターが解説!第2回は「ヤドカリ」です。
愛猫を外に出したらどうなるのでしょうか? 本人が楽しいなら少しくらい出してあげようかと考える方もいらっしゃるかと思いますので、今回は愛猫を外に出すリスクについてお話します。
主婦の友社が2019年9月に刊行した絵本『あおいアヒル』が、5月5日に発表された第67回産経児童出版文化賞の翻訳作品賞を受賞した。
日本財団が行う「海と日本プロジェクト」は、新型コロナウイルス感染予防のため自宅待機を余儀なくされている子供たちに向け、教科と海を学ぶ学習ドリル「ウミドリる(算数・国語・理科・社会)」をオンラインで公開した。