動物のリアルを伝えるWebメディア

動物記事一覧(117ページ中66ページ目)

ミニチュアポニーが1日駅長…京急の“馬”堀海岸駅 画像
ニュース

ミニチュアポニーが1日駅長…京急の“馬”堀海岸駅

京浜急行の馬堀海岸駅(神奈川県横須賀市)で3月13 日、ポニーのナギサちゃんが1日駅長に就任した。京急グループの観音崎京急ホテルは、13日から「ホーストレッキング観音崎海岸」を開始する。1日駅長はこの企画の開始を記念したもの。

「パンダと温泉の町、白浜。パンダパネル展」開催、“地域の魅力発見”企画…22年3月31日まで 画像
ニュース

「パンダと温泉の町、白浜。パンダパネル展」開催、“地域の魅力発見”企画…22年3月31日まで

白良荘グランドホテルは、3月9日より、和歌山県の魅力をより知ってもらうため、“地域の魅力発見”企画として、和歌山県白浜を代表するパンダの魅力を存分に楽しめる「パンダと温泉の町、白浜。パンダパネル展」を開催している。

動物雑学も学べる「あそぼん!なりたいどうぶつ総選挙 with 学研の図鑑LIVE」開催…6月21日まで 画像
ニュース

動物雑学も学べる「あそぼん!なりたいどうぶつ総選挙 with 学研の図鑑LIVE」開催…6月21日まで

カンロは、「あそぼん!グミ どうぶつの世界」と「あそぼん!グミ うみの世界」の動物キャラクターにちなみ、なりたい動物ナンバーワンを決める「あそぼん!なりたいどうぶつ総選挙」を実施している。

狂犬病ワクチンについて考える vol.8…狂犬病予防法に対する提言、海外から持ち込まれるリスクは「36万年に1度」 画像
コラム

狂犬病ワクチンについて考える vol.8…狂犬病予防法に対する提言、海外から持ち込まれるリスクは「36万年に1度」

この特集では、犬に対する狂犬病ワクチン接種について専門家の考え方や海外における状況をご紹介してきました。最終回の今回は、様々な検証を基に日本の狂犬病予防法に対する課題提起と、私たち飼い主が考えたいことについてまとめます。

「つくみイルカ研究シンポジウム2021」開催…物産ECサイトやバーチャルツアーなどと連動しウェビナー開催へ 画像
ニュース

「つくみイルカ研究シンポジウム2021」開催…物産ECサイトやバーチャルツアーなどと連動しウェビナー開催へ

うみたま体験パーク「つくみイルカ島」(大分県津久見市)は、2017年より開催してきた「つくみイルカ研究シンポジウム」を、今年はコロナ対策のためZoomを利用したウェビナー形式に変更し、3月26日に開催配信を行う。

セイウチのタンポポ、伊勢シーパラダイスに戻る…3月12日 画像
ニュース

セイウチのタンポポ、伊勢シーパラダイスに戻る…3月12日

伊勢シーパラダイス(三重県伊勢市)は、繁殖計画のため、南知多ビーチランド(愛知県知多郡)へ行っていたセイウチの「タンポポ」が、3月12日に伊勢シーパラダイスへ帰ってくると発表した。

アドベンチャーワールドのホワイトデー、パンダ「彩浜」へ竹製のフィーダーをプレゼント…3月14日 ライブ配信 画像
ニュース

アドベンチャーワールドのホワイトデー、パンダ「彩浜」へ竹製のフィーダーをプレゼント…3月14日 ライブ配信

アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、3月14日のホワイトデーに、2歳のメスのジャイアントパンダ「彩浜(さいひん)」をはじめ、4頭のパンダへ日頃の感謝を込めてプレゼントを贈る。

ガイアックス、WWF・旭山動物園・沖縄美ら海水族館らと動物の未来を考えるオンライン親子イベントを開催…3月20日 画像
ニュース

ガイアックス、WWF・旭山動物園・沖縄美ら海水族館らと動物の未来を考えるオンライン親子イベントを開催…3月20日

ガイアックスは、3月20日に、WWFジャパン・旭山動物園・沖縄美ら海水族館らとともに、親子向けのオンラインイベント「親子でサステナブルオンラインスクール ~どうぶつの未来をかんがえる日~」を開催する。

フェリシモ、「文鳥にまみれるしあわせ プリントロングワンピース」を発売 画像
ニュース

フェリシモ、「文鳥にまみれるしあわせ プリントロングワンピース」を発売

フェリシモが展開する部活動「小鳥部」は、「文鳥にまみれるしあわせ プリントロングワンピース ネイビー」のWEB販売を開始した。

アドベンチャーワールド、ジャイアントパンダの親子を3月12日より公開…観覧抽選受付中 画像
ニュース

アドベンチャーワールド、ジャイアントパンダの親子を3月12日より公開…観覧抽選受付中

アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、2020年11月22日に誕生したジャイアントパンダの赤ちゃんを、3月12日より親子で公開する。

メスのホッキョクグマ、29歳で天国へ…アドベンチャーワールド 画像
ニュース

メスのホッキョクグマ、29歳で天国へ…アドベンチャーワールド

アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、同園で暮らすメスのホッキョクグマ(29歳)が死去したと発表した。2月18日より腎不全の治療のため公開を一時休止していたが、残念ながら2月28日の朝、死亡が確認された。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 61
  8. 62
  9. 63
  10. 64
  11. 65
  12. 66
  13. 67
  14. 68
  15. 69
  16. 70
  17. 71
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 66 of 117
page top