
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
獣医監修ペットシッターサービス「オリーブシッター」を展開するオリーブジャパンは、結婚式や前撮り(ウェディングフォト)の際に、ペットのお世話をプロのペットシッターに任せられる結婚式ペットシッタープランを発売した。
イギリスでは、コロナ禍において激増しているペットの窃盗に対し、政府が改善に向けた対策の検討を行っている。その経過について、先ごろ公共放送のBBCが報じた。
カクヤスは、同社が運営する「なんでも酒やカクヤス」の一部の店舗で行っていた「ペット用品」の即日配送サービスを、9月8日より首都圏全店舗に拡大しスタートした。
ペットの健康診断を推進する獣医師団体Team HOPEは、ペットの高齢化が進む中、健康寿命の延伸を目的に予防医療の大切さを啓発している。
このコーナーでは、一般家庭で暮らす動物たちを紹介していきます。今回は、東京都に住むポメラニアンの「大福(だいふく)」君2歳です。
ゆとりろ蓼科ホテルwith DOGSは、9月1日から11月30日まで、Instagramにて「秋の愛犬川柳フォトコンテスト」を開催している。
サンコーは、「おくだけ吸着GOODOGケージマット」「おくだけ吸着保温マット」「撥水タイルマット 8枚入 新色」と「ペット用撥水タイルマット 同色20枚入 新色」を9月1日に新発売した。
教育・研修・学習デジタルソリューションサービスを提供するネットラーニングは、日本オープンオンライン教育推進協議会(JMOOC)の講座として、帝京科学大学の准教授らによる「動物福祉学入門」を10月18日に再開講することを発表した。
バーガーキングは、今年も帰省ができず愛するペットに会えない日々を過ごしている愛犬家のために、実家の愛犬と家族に贈る、デリバリー限定&1000セット限定の「BOWWOW KING(バウワウ キング)set」を9月3日に発売した。
ゼフィールは、「22021-22秋冬コレクションの新作ペット用ベッド&マット」の販売を、8月30日から順次開始している。
日本聴導犬協会は、クラウドファンディングサービス「GoodMorning」を通じて、協会犬の育成(約1150万円)と訓練(約800万円)にかかる費用の一部を補うための支援を呼びかけている。