
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
今年5月上旬、静岡県東伊豆町で警察官が犬にかまれ全治8日の怪我を負った。こうした事故が報道されると、様々な意見が出される。犬種で飼育に規制をかけるべきとの意見もあるが、果たしてそれが正解だろうか?
さまざまな制限がある生活に、そろそろちょっと心が疲れ気味…という方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、「外で思い切り遊びたい」「友達と集まって騒ぎたい」、そんな思いをぐっと抑えている皆さんの心を笑いでほぐしてくれる動物映画を3本ご紹介します。
子供向けオンライン教育「キッズウィークエンド」を運営するキッズシーズは、8月13日、14日の2日間、未就学児から小学生の子供たちに向け「夏のオンラインこどもフェス2020」を開催する。
抱っこひもメーカーのLUCKY industriesは、ヒップシート型抱っこひも「POLBAN(ポルバン)シリーズ」を動物園に無償提供し、来園者が無料レンタルできる取り組みを開始した。
突然愛犬の毛がごっそり抜け始めて驚いたことはありませんか? 今回は換毛期についていくつかのポイントをご紹介します。
アクアワールド茨城県大洗水族館(茨城県東茨城郡)は、新たな「夜の大人時間」創出を目的とした特別企画「宴夜~大人のための ナイトアクアリウム~」を、22日、29日に開催する。
廣済堂出版は、ゴリラの魅力をたっぷり一冊に詰め込んだムック『ゴリラのすべて』を、8月6日に刊行した。
日本ヒルズ・コルゲートは、国内で40年以上親しまれている主力ブランドであるサイエンス・ダイエット犬用製品から、新製品を発売し、犬猫の健康ニーズに合わせてさらに充実のラインナップへと進化すると発表した。
保護猫ふくちゃんと妻と一緒に、仲良く暮らしている筆者。本連載では保護猫を迎えるまでの経緯、迎えてからのエピソードなど、実体験を綴っていきます。
そごう横浜店では、300種類以上のぬいぐるみが迎える『みなとみらいZOO ~「連れて帰れる」300匹のぬいぐるみ動物園~』を、8月17日まで開催する。
OGB INTERNATIONALは、ペット用フードボウル「マンマミーヤ」を発売した。