動物のリアルを伝えるWebメディア

動物記事一覧(117ページ中105ページ目)

イギリスの動物愛護事情 vol.3…幸せのための「子犬契約書」 画像
福祉・教育

イギリスの動物愛護事情 vol.3…幸せのための「子犬契約書」

「動物の愛護及び管理に関する法律」(通称:動物愛護法)が昨年改正され、今月、殺傷への罰則強化や虐待に関する獣医師の通報義務化など、その一部が施行された。

鴨川シーワールド、東条海岸で今年初めてのアカウミガメの産卵を確認 画像
ニュース

鴨川シーワールド、東条海岸で今年初めてのアカウミガメの産卵を確認

鴨川シーワールド(千葉県鴨川市)は、6月12日に鴨川市東条海岸にて、今年初めてのアカウミガメの産卵を確認したと発表した。

スナネコの赤ちゃん公開、大きくなって元気いっぱい!…那須どうぶつ王国[動画] 画像
ニュース

スナネコの赤ちゃん公開、大きくなって元気いっぱい!…那須どうぶつ王国[動画]

那須どうぶつ王国は、国内で初めて誕生したスナネコの赤ちゃんの展示を6月13日より開始した。

埼玉県こども動物自然公園、クオッカを7月1日から公開…観覧はチケット制 画像
ニュース

埼玉県こども動物自然公園、クオッカを7月1日から公開…観覧はチケット制

埼玉県こども動物自然公園(埼玉県東松山市)は、開園40周年を記念して、オーストラリアのフェザーデール野生生物園より、“世界一幸福な動物”と呼ばれている「クオッカ」を迎え入れた。国内では唯一の飼育例となる。

【愛犬からの贈り物 vol.3】平蔵が教えてくれたこと…同じような子犬が少しでも減るように 画像
コラム

【愛犬からの贈り物 vol.3】平蔵が教えてくれたこと…同じような子犬が少しでも減るように

犬や猫を中心に、動物の生体販売や殺処分を禁止にすべきという声が社会的に高まり、「動物の愛護及び管理に関する法律(通称、動物愛護法)」も動物福祉の向上をめざして改正されています。

アクアマリンふくしま、七夕まつりを開催…飼育の裏側や生き物について学べる動画も配信 画像
ニュース

アクアマリンふくしま、七夕まつりを開催…飼育の裏側や生き物について学べる動画も配信

アクアマリンふくしま(福島県いわき市)は、7月4日から8月25日の期間中、「アクアマリンの七夕まつり」を開催する。また、同館の生き物や展示についてをYouTubeで動画配信し、直接来館できない子供たちへも生き物への興味関心を高める機会を提供するとしている。

産卵期のアオウミガメ6万4000匹、ドローン撮影を用いた新しい調査方法で確認…オーストラリア 画像
ニュース

産卵期のアオウミガメ6万4000匹、ドローン撮影を用いた新しい調査方法で確認…オーストラリア

クイーンズランド州政府観光局は、ドローンを用いたアオウミガメの新しい個体数調査方法により、上陸を目指す6万4000匹のアオウミガメを確認したと発表した。

日本野鳥の会、サロベツ・エコ・ネットワークとともに「シマアオジ」の生息地14.8ヘクタールを購入 画像
ニュース

日本野鳥の会、サロベツ・エコ・ネットワークとともに「シマアオジ」の生息地14.8ヘクタールを購入

日本野鳥の会とサロベツ・エコ・ネットワークは、協働事業として「絶滅危惧種の保全のために」と寄せられた寄付を元に、北海道・サロベツ原野のシマアオジ生息地14.8ヘクタールを購入した。なお、購入した土地は「野鳥保護区シマアオジ第1」として恒久的に保全するとのこと。

那須りんどう湖レイクビュー、アルパカと一緒に散歩ができる「ぱかぱかさんぽ」を開始 画像
ニュース

那須りんどう湖レイクビュー、アルパカと一緒に散歩ができる「ぱかぱかさんぽ」を開始

那須興業が運営するレジャー施設、那須りんどう湖レイクビュー(栃木県那須郡)は、6月10日よりアルパカと一緒に散歩ができる「ぱかぱかさんぽ」を開始した。

WWFジャパン、日本へのエキゾッチクペット密輸の実態を分析した報告書を発表 画像
ニュース

WWFジャパン、日本へのエキゾッチクペット密輸の実態を分析した報告書を発表

世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)は、日本税関の輸入差止記録や国内外のメディア報道を基に、日本におけるエキゾッチクペット取引の動向を分析した報告書「CROSSING THE RED LINE:日本のエキゾチックペット取引」を発表した。

アドベンチャーワールド、全ての動物・エリアを再開…ジャイアントパンダの繁殖準備も 画像
ニュース

アドベンチャーワールド、全ての動物・エリアを再開…ジャイアントパンダの繁殖準備も

アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、5月21日の開園後も、新型コロナウイルス感染防止のため一部エリアを休止していたが、6月11日から全ての動物・エリアを再開したと発表した。

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 100
  8. 101
  9. 102
  10. 103
  11. 104
  12. 105
  13. 106
  14. 107
  15. 108
  16. 109
  17. 110
  18. 最後
Page 105 of 117
page top