動物のリアルを伝えるWebメディア

犬「コラム」の記事一覧(20ページ中10ページ目)

狂犬病ワクチンについて考える vol.2…効果的な接種のために重要な抗体検査 画像
コラム

狂犬病ワクチンについて考える vol.2…効果的な接種のために重要な抗体検査

前回は、死亡率がほぼ100%という狂犬病の恐ろしさと、予防の大切さについてご紹介しました。そうした点は十分に認識した上で、この特集では接種の頻度を下げられないのかについて検証。今回は、免疫とワクチンによる予防の仕組みを解説します。

愛犬の認知症、どうやって対応したらいい?…後編 画像
コラム

愛犬の認知症、どうやって対応したらいい?…後編

いざ愛犬に認知症の症状が出てきたとき、自宅でできることや治療にはどういったものがあるのでしょうか? 具体的な症状と合わせて紹介していきます。

【獣医療の最前線】獣医動物行動学とは?…犬や猫の「問題行動」を獣医学的に診断・治療[インタビュー]vol.1 画像
コラム

【獣医療の最前線】獣医動物行動学とは?…犬や猫の「問題行動」を獣医学的に診断・治療[インタビュー]vol.1

今回は、動物の「問題行動」を獣医学的な観点から診断・治療する「獣医動物行動学」についてご紹介します。東京大学・獣医動物行動学研究室の武内ゆかり教授にお話をうかがいました。

狂犬病ワクチンについて考える vol.1…予防の大切さとワクチンには必ずあるリスク 画像
コラム

狂犬病ワクチンについて考える vol.1…予防の大切さとワクチンには必ずあるリスク

犬用のいわゆる「混合ワクチン」について、これまでリスクの最小化と効果の最大化を図る最新の考え方をご紹介してきました。今回の特集では、狂犬病ワクチンの必要性とリスクについて考えていきます。

【僕と愛犬の癌闘病記 vol.5】後悔を拭い去る、“これから”の終活が始まる 画像
コラム

【僕と愛犬の癌闘病記 vol.5】後悔を拭い去る、“これから”の終活が始まる

愛犬ルナが進行の早い移行上皮癌との診察を受けて「終活が始まる」という事実が突きつけられました。これまでの生活に後悔は多々あれど、今現在を後悔しないようにする生活が始まります。

愛犬の認知症、どうやって対応したらいい?…前編 画像
コラム

愛犬の認知症、どうやって対応したらいい?…前編

シニア期からハイシニア期にかけては、愛犬に様々な体の変化が現れます。そんな変化の中で特に注意したいのが「認知症」(認知機能不全症)です。今回はワンちゃんの認知症について症状や予防、治療法などを、動物看護師の筆者が前後編にわたってお届けします。

【僕と愛犬の癌闘病記 vol.4】軽く考えていた異変、癌はそこから始まっていた 画像
コラム

【僕と愛犬の癌闘病記 vol.4】軽く考えていた異変、癌はそこから始まっていた

ルナは3歳くらいのとき膀胱炎になったことがあります。症状としては、頻尿で何度もトイレへ行って用を足そうとするのですが出ない、の繰り返し。その時は抗生物質投与で完治していて、今回も同じ症状だったので抗生物質をもらいに病院へ向かうことにしました。

命を生み出す行為「ブリーディング」を考える vol.3 …犬たちの健康と幸せのために 画像
コラム

命を生み出す行為「ブリーディング」を考える vol.3 …犬たちの健康と幸せのために

これまで2回にわたり、人間による繁殖が原因で犬が苦しむケースを紹介した。今回は遺伝的疾患のリスクが分かっていながらも標準と認められるケースについて触れる。その上で、我々日本に暮らす一般の飼い主がどうすべきかについて、考えたい。

【チワプーひめりんごの耳よりドライブ情報】 マナーを守ってペットと一緒に初詣…東京の市谷亀岡八幡宮と静岡の神祇大社 画像

【チワプーひめりんごの耳よりドライブ情報】 マナーを守ってペットと一緒に初詣…東京の市谷亀岡八幡宮と静岡の神祇大社

今年のお正月は自宅でのんびり過ごされた方も多かったのではないでしょうか?筆者も、今年はタイミングをずらしてもう少し後に初詣に行くことにしました。今回は、ペットとお詣りする時の注意点とお勧めの神社を少しだけご紹介します。

命を生み出す行為「ブリーディング」を考える vol.2 …イギリスにおける「犬種標準」と犬の健康 画像
コラム

命を生み出す行為「ブリーディング」を考える vol.2 …イギリスにおける「犬種標準」と犬の健康

前回は、イギリスの関係者が同国内におけるブリーディングには「依然として課題が多い」と語ったことについて触れた。今回は、その課題と世界的な「犬種標準」について紹介する。

【柴犬ハルの気になるクルマ】マツダ MX-30 のフリースタイルドアは、愛犬の乗せ降ろしも楽々 画像
クルマ

【柴犬ハルの気になるクルマ】マツダ MX-30 のフリースタイルドアは、愛犬の乗せ降ろしも楽々

もともと少し変わったクルマ好きの筆者だが、マツダ『MX-30』は登場時から気になっていた。ユニークなデザインと“癒し系”のキャラクターが、果たして実際の生活スタイルの中で使ってどれだけ“いいこと”を味わわせてくれるか興味があったからだ。

  1. 先頭
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13
  11. 14
  12. 15
  13. 20
  14. 最後
Page 10 of 20
page top