動物のリアルを伝えるWebメディア

動物記事一覧(117ページ中92ページ目)

WWF、地球の健康診断書「生きている地球レポート2020」を発表…50年で生物多様性が約7割減少 画像
ニュース

WWF、地球の健康診断書「生きている地球レポート2020」を発表…50年で生物多様性が約7割減少

WWFインターナショナルは、9月10日、「生きている地球レポート2020」を発表した。

ノースサファリサッポロと6人の漫画家がコラボ、限定グッズを販売…コロナ禍の動物園応援企画 9月19日から 画像
ニュース

ノースサファリサッポロと6人の漫画家がコラボ、限定グッズを販売…コロナ禍の動物園応援企画 9月19日から

ノースサファリサッポロ(北海道札幌市)と、ゲーム業界を中心にプロモーション企画や映像・イラスト制作を行うイクリエは、6人の漫画家による特別な描き下ろしイラストを使った限定グッズを販売する。

ファームノート、牛向けウェアラブルデバイス「Farmnote Color」の新機能を試験提供 画像
ニュース

ファームノート、牛向けウェアラブルデバイス「Farmnote Color」の新機能を試験提供

酪農・畜産向けIoTソリューションを提供するファームノートは、人工知能を活用した牛向けウェアラブルデバイス「Farmnote Color」の新機能として、肥育牛向け起立困難検知機能の試験提供を開始した。

アドベンチャーワールド、ジャイアントパンダ「結浜」4歳の誕生日を記念して2つのイベントを開催…9月18日 画像
ニュース

アドベンチャーワールド、ジャイアントパンダ「結浜」4歳の誕生日を記念して2つのイベントを開催…9月18日

9月4日からハッピーパンダシーズンとして、様々なイベントを開催しているアドベンチャーワールドは、9月18日、ジャイアントパンダ「結浜(ゆいひん)」が4歳の誕生日を迎えることを記念して、2つのイベントを開催すると発表した。

高齢化社会にペットが貢献、犬や猫との生活が高齢者のQOL維持・向上に…人とペットの幸せ創造協会・越村会長 画像
福祉・教育

高齢化社会にペットが貢献、犬や猫との生活が高齢者のQOL維持・向上に…人とペットの幸せ創造協会・越村会長

ペットと飼い主、両方の高齢化が進む日本では、犬や猫との生活を諦める高齢者もいる。一方、高齢化社会においては動物との共生が多くのメリットをもたらすという考えもある。高齢化社会におけるペット飼育について、人とペットの幸せ創造協会・越村会長に話を聞いた。

サンゲツ、クッションフロア見本帳「2020-2022 Hフロア」を刊行…ペット対応商品も 9月24日 画像
ニュース

サンゲツ、クッションフロア見本帳「2020-2022 Hフロア」を刊行…ペット対応商品も 9月24日

サンゲツは、住宅用クッションフロアをメインに、店舗用やペット対応など、暮らしの用途に合わせた機能性商品を掲載したクッションフロアの新作見本帳『2020-2022 Hフロア』を9月24日に刊行する。

ピー・エス・インターナショナル、「モーリシャス島寄付キット」を発売…9月14日まで 画像
ニュース

ピー・エス・インターナショナル、「モーリシャス島寄付キット」を発売…9月14日まで

オンラインショップ「ethicame(エシカミー)」では、8月25日にモーリシャスの沖合で発生した大規模な海難事故「モーリシャス座礁事故」を受け、9月3日より「モーリシャス島寄付キット」の販売を開始した。

アドベンチャーワールド、「ハッピースマイルバースデー 永明28歳」オンライン誕生会を開催…9月14日 画像
ニュース

アドベンチャーワールド、「ハッピースマイルバースデー 永明28歳」オンライン誕生会を開催…9月14日

アドベンチャーワールドで暮らすジャイアントパンダファミリーの5頭は、9月から12月にかけて誕生日を迎える。

ハムスターの注意すべき病気や異常は? 画像
コラム

ハムスターの注意すべき病気や異常は?

前回はハムスターの飼い方や習性などをご紹介しましたが、実際にはどんな病気になりやすいのでしょうか? 今回はハムスターに特に多い疾患を、動物看護師の筆者がご紹介します。

アクアマリンふくしま、潮目の海を象徴する魚・カツオを大水槽に搬入 画像
ニュース

アクアマリンふくしま、潮目の海を象徴する魚・カツオを大水槽に搬入

アクアマリンふくしまは、9月2日、潮目の海コーナーの黒潮水槽に、今年初となるカツオの搬入を行った。

那須どうぶつ王国、ニホンライチョウの成長状況について中間報告…雛の展示もスタート 画像
ニュース

那須どうぶつ王国、ニホンライチョウの成長状況について中間報告…雛の展示もスタート

那須どうぶつ王国は、生息域外保全を目的として飼育する国の特別天然記念物であり、国内希少野生動植物種のライチョウの成育状況について、中間報告を行った。

  1. 先頭
  2. 40
  3. 50
  4. 60
  5. 70
  6. 80
  7. 87
  8. 88
  9. 89
  10. 90
  11. 91
  12. 92
  13. 93
  14. 94
  15. 95
  16. 96
  17. 97
  18. 100
  19. 110
  20. 最後
Page 92 of 117
page top