
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
前回は、引退馬の再調教と適切な譲渡先を見つけることの難しさについて紹介した。今回は、引退馬協会が目指す将来について沼田恭子代表理事に聞いた。
上野動物園は、2017年6月12日に生まれたジャイアントパンダ「シャンシャン」が満4歳を迎えるにあたり、その成長を報告する企画を実施する。
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、新アトラクション「マリンワールドWish!ツアー」を6月17日より実施する。6月10日より同園WEBチケットストアにてチケット販売を開始した。
イギリス政府が発表した「動物福祉のための行動計画」に合わせ、王立動物虐待防止協会も提言を行ったことを前回紹介した。包括的にまとめられたレポートでは、ペットだけでなく野生動物や家畜の福祉についても触れられている。今回は畜産動物に関する主なものを紹介する。
ペット保険会社のSBIプリズム少額短期保険は、日本最大級のペットイベント「インターペット2021~人とペットの豊かな暮らしフェア~」の来場者を対象に、「ペットの熱中症」に関するアンケート調査を実施、その結果を発表した。
人と動物の共生センターは、「ペット防災カレンダー」2022年度版の予約受付を開始した。
マッシュスタイルラボが運営するルームウェアブランド「gelato pique(ジェラート ピケ)」は、6月9日、旭山動物園(北海道旭川市)の動物をモチーフにしたルームウェアやグッズをオンラインストアおよび全国の店舗にて発売する。
那須高原りんどう湖ファミリー牧場(栃木県那須郡)は、6月26日、27日の2日間、屋外イベント「第1回 那須高原牧場フェスタ」を開催する。
横浜・八景島シーパラダイス(神奈川県横浜市)の水族館「ドルフィン ファンタジー」は、6月3日にバンドウイルカの赤ちゃんが誕生したと発表した。
東京動物園協会は、KDDIとの「5G等を活用した事業の実施に関する基本協定」に基づき、5GとAIカメラを活用し、公式ホームページ「東京ズーネット」を通じて、上野動物園(東京都台東区)内各所の混雑度情報を表示する「上野動物園混雑マップ」の提供を6月4日より開始した。
前回は、引退馬協会設立の経緯と、そこに至るまでの沼田恭子代表理事の思いを紹介した。インタビュー第2回目の今回は、引退馬支援の難しさについて聞いた。